こんにちは。ヨルです。

いよいよ冬の到来ですね。
インフルエンザ警報も発令中。
寒くなると暖房をつける人も多くなってきているのでは?
暖房をつけると心配なのは乾燥です。
乾燥はお肌にのカサカサやドライアイなどの様々な悩みができてきます。
特に女性は乾燥肌で化粧ののりが悪くなってしまうことも・・
私はPC作業が多い為、長時間暖房の中で目を使うと乾燥気味に!
少しでも乾燥を防ぐために加湿が大切ですね。

キャンドゥでは電気も使わないエコな加湿器が販売しているのをご存知ですか?
それがこちら!

電気を使わないエコ加湿器(草フィルター)


フィルターが水を吸って自然に蒸発して周囲を加湿してくれるアイテムです。

中身は加湿ペーパーと水入れ容器が入っています。
使い方はとても簡単!


まずは容器を開いてコップ1杯分くらいの水を入れます。

そして、草の形をした加湿ペーパーを入れるだけで完了です。

あとはお部屋や作業近くに置くだけ簡易的に加湿ができちゃいます。
見た目が可愛くインテリアにもなるデザインがGoodですね。
部屋に緑があるだけでおしゃれ感が増します。
これが100円で買えるのは素晴らしいです!
芳香液を水に加えれば香りを楽しむこともできます。
フィルターの交換目安は3~6ヶ月なのでワンシーズン使うことができとても経済的ですね。

キャンドゥでは他の種類も売っています。

電気を使わないエコ加湿器(猫フィルター)


猫のシルエットをデザインしたエコ加湿器です。
猫好きにはたまらないですね!

中身は猫の形をしたフィルターとスタンドとクリップが入っています。

組み立てるとこんな感じです。
可愛いですね!
ちょっと残念なのは水を入れる受け皿が付いていないということですね。
 
ということで先ほどの草フィルターに付属していた水入れ容器を使ってみました。

見た目も可愛らしくていいですね!

水を入れているのでPC作業などをしている人は少し離したところに置いておくといいでしょう。

冬の加湿は定期的に行なっていきましょう!
自分好みのエコ加湿器を買ってお部屋に飾ってみてははいかがでしょうか?
この記事を書いた人 / ヨル
インスタグラム https://www.instagram.com/yoruyoru_cat/
ブログ https://nikkai-life.com/