2018年いきなりの話題作がダイソーから誕生しました。
その名も「イラストマーカー」。
高単価のアルコールマーカーとそっくりでは?とSNSを始めワザつきが広がっています。
そんな話題のダイソーイラストマーカーについて、見ていきましょう。
まさかの2本100円
100円ショップにアルコールマーカーが登場しただけでも信じがたいのに、その値段まさかの2本で100円!ちょっと使ってみたかった人、気軽にお絵かきしたい人にピッタリな商品です。
全10種20色展開
結局何色あるの?なかなか全色揃っているお店がない為そんな疑問ももろん湧いてきます。全20色ですよ!
- ・オレンジ
- ・イエロー
- ・ペールオレンジ
- ・レッド
- ・ライトグリーン
- ・グリーン
- ・ウォーターブルー
- ・ウルトラマリン
- ・ライトパープル
- ・ピンク
- ・イエローオーカー
- ・ダークブラン
- ・ライトクールグレー
- ・ライトウォームグレー
- ・ミディアムクールグレー
- ・ミディアムウォームグレー
- ・ダーククールグレー
- ・ダークウォームグレー
- ・ブラック
- ・クリアブレンダー
(みん100事務局しらべ)
充実のカラーバリエーション
ダイソーのジェネリックコピックというかイラストマーカーというか、買ってみました。一応全色買ったけどグレー系が圧倒的に好きです。渋い pic.twitter.com/tpUzTeXeuk
— 曇丸(くもまる) (@gomadaifuku27) 2018年1月20日
グレー系だけでもこの色展開。
奥行きのあるイラストが描けそうです。
なんとクリアブレンダーまで!
さらに驚く事に20色の中にはクリアブレンダーまであるのです!
高単価アルコールペンでいう0番機能。下地に塗ってから他の色を塗ることでムラない着色を導きます。
また、他の色をぼかす効果がありますので、色の境目をなじませてグラデーション効果を発揮したり、ハイライトや間違った箇所の修正などにも使えます。
まとめ
2本で100円のダイソーイラストマーカー。
実際に使用した人達からは発色よし、高クオリティすぎるとの高い評価がされています。臭いや裏移りはアルコールマーカー特有のものがあるようなのでご注意ください。
全色揃えてもお財布に優しいのは100円ショップだからこそ!
デジタルもいいけどアナログもね。
すでに売り切れ続出で専用の入荷待ちフダが掛けられている店舗もあるほどの人気商品。お店でみつけたらすぐ買わないと次は出会えないかもしれないので迷ってる暇はないですよ!